”オーストラリアにワーホリ、そしてサーフィンを始める”
①ワーキングホリデーでオーストラリアへ
②新品のサーフボードを購入後初めてのサーフィンで、、、
①ワーキングホリデーでオーストラリアへ
大学在学中、いてもたってもいられず3年生を休学して”英語”と”サーフィン”の勉強のためにオーストラリアへ
1年を通して色々な経験をさせてもらいました
ⅰ) ニューキャッスルで高校の日本語クラスのアシスタント
ⅱ)語学学校での勉強
ⅲ)サーフィンを始める
ⅳ)アルバイト経験
ⅴ)異文化体験
ⅵ)旅行
以上の経験を元に、今までたくさんの友人、友人の友人をオーストラリアのワーキングホリデーへ送り出してもきました
なので、オーストラリアワーキングホリデー情報や現地の生活などなんでも聞いてくださいね
初日に新品のサーフボードを、折る
ワーキングホリデーでの一番大きな目標であるサーフィン
ワクワクを抑えきれず新品の板と一式をサクッと揃え、買った勢いのまま海へドボン!!
上の写真の通り、マイボードを開始30分でぱっくり!浅瀬にグサッと!
当時は相当ヘコみました。
しかし、この経験のおかげで、僕がビギナーサーファーを教える時には必ず注意するように指導するきっかけになりました
その後、車を購入し、ほぼ毎日サーフィンをするという夢のような生活を送っていました
ハタチの僕は完全にサーフィンに魅せられました